2025年
01月
08日
ランチのお供にコレ!脂肪や糖の吸収を抑えるお味噌汁
神州一味噌株式会社
長野県中央部に位置する自然豊かな街、諏訪市。
神州一味噌株式会社は、この地で1662年から続く酒造業の技術を活かして、1916年に「丸高蔵」を建設して味噌の醸造を始めました。
「人の健康に貢献する事業を」という創業の精神に基づき、神州一味噌では、発酵食品の健康効果を改めて認識しようという新しいビジョンを掲げています。
今回は、東京本社と、長野県諏訪市の「丸高蔵(ぐら)」にお伺いして
お話を伺いました。
■神州一味噌株式会社■
https://www.shinsyuichi.jp/
■購入はこちら■
https://www.sp-mall.jp/shop/c/cM170/
「おいしいね!!たまねぎ」
機能性関与成分名:難消化性デキストリン(食物繊維)
難消化性デキストリン(食物繊維)は脂肪や糖の吸収を抑える機能があることが報告されています。
届出番号:G1174
「おいしいね!!かきたま」
機能性関与成分名:GABA
GABAには仕事や家事・勉強による一時的な疲労感を和らげる機能があることが報告されています。
■NPO食品機能性委員会とは■
わたしたちは食品の栄養や働きについての知識・情報をわかりやすくお届けし、皆さまの健康的な暮らしを推進します。
https://functionalfoodjapan.com/
#機能性表示食品
#味噌
#GABA
#難消化デキストリン
#味噌汁
#かきたま